top of page
検索
  • 執筆者の写真Iwakami Ayako

Thinking...


Augment yoga academy

何かやってみたいんだけど...

どうしよう...

家族は応援してくれるかな...

行ったことのない場所...

自分にできるかな...?]

何かを始めるときには誰もが考え悩む...

興味はあるけど、その1歩が踏み出せずにまた悩み、考え、時間だけが過ぎていく...

そんな経験ありませんか?

もちろん!新しいことを始めることには勇気がいりますよね!

ヨガティーチャートレーニングでお伝えしている

”考える”

について

ヨガのアーサナ(ポーズ)も頑張りすぎると呼吸は止まり、体はカチコチに。

そして疲れすぎてしまいます。

じゃぁ、どうしたらいいのか?

世は、ほどほどに、適度に頑張り呼吸ができる位置でをすること、というのがとてもいいのです。

それと同じように、考えても考えても答えが出ない時は、思ったままにまず行動すること!

行動の先に、行動をしたことによって、出会う人、話すこと、そして自分が新たに感じたり、さらなる1歩へと近づくのです。そしてその経験が自分の歩き出す道を広げてくれます。

今悩んでいるあなたへ、

勇気を持って1歩踏み出しましょう!

またどんなことでもご相談ください!お問い合わせはこちら

AUGMENT卒業生の感想はこちら

2019年春

RYT200ヨガティーチャートレーニングinイタリア 3月1日ー3月23日

RYT200ヨガティーチャートレーニングin金沢   4月1日ー20日(または週末&GWコース)

RPYT85産前産後ヨガティーチャートレーニングin金沢 4月23日ー28日

#RYT200短期取得 #RYT200イタリア #RPYT85金沢 #RYT200海外 #アシュタンガヨガ金沢 #資格取得 #RYT200アシュタンガヨガ #骨盤調整ヨガ金沢 #金沢RPYT85 #RYT200金沢 #養成講座 #ヨガ #ヨガ石川 #ヨガ金沢 #マタニティヨガ金沢 #ヨガインストラクター養成コース #ティーチャートレーニング #全米ヨガアライアンス #RYT200留学

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page