Iwakami Ayako
Tanabata
七夕の日。
皆さんはどのようにお過ごしですか?
元々中国での行事だった七夕が、奈良時代に日本に伝わり、現在に至ると言われています。
全国的には、短冊に願い事を書き葉竹に飾ることが一般的に行われている。短冊などを笹に飾る風習は、江戸時代から始まったもので、日本以外では見られないそうです。
日本人なら誰もが知っている行事ですよね!
皆さんはどんな願いを書いたのでしょうか?
皆様の願いが叶いますように。
#七夕 #ヨガ #ヨガインストラクター #リトリート #イタリア観光 #ヨガスクール #石川ヨガ #チャレンジ #TTC #ヨガライフ #金沢ヨガ #Italy #ヨーロッパヨガ #ヨガ講師 #短期留学 #RYT200 #資格取得 #短期集中 #全米ヨガアライアンス #アーユルヴェーダ #ティーチャートレーニング #養成コース #新月 #オーガニック #アシュタンガヨガ